適当に玩具とかのブログ

なんとなく買った玩具なんかの紹介

SEGA【WAVE 1/12 ハングオン筐体 プラモデル】

またSEGAネタです
WAVE プラモデル1/12 ハングオン筐体ライドオンタイプ

イメージ 1

イメージ 2
ぱっと見た目、赤が軽くて塗装必須と思った為、モンザレッドを購入、筆塗り
説明書にはモンザレッド+シャインレッドらしいです
足場のライトグレーは塗装必要です、足場のシルバーラインは付属シールの端っこを
切り取り使用しました

イメージ 3

シールをペタペタ貼るのが気持ちよかったです

イメージ 4

実機の写真にあるテールランプらしいシールは無いようですが
あと実機は床に固定する金具がありました

なにしろ実際の50~250ccクラスのバイクと同じ大きさの筐体ですので
置いてあるゲーセンは限られていました
シットダウン筐体というハンドルを使うミニ筐体の方を多く見かけたと思います

イメージ 5

SEGAマークⅢのソフトのジャケットですがゲーセンのポスターもこれだったと
思います 当時は勝手にいろんな写真のトレースとかが当たり前だったので
マルボロ等の企業名とかも未許諾だったのでは?

イメージ 6

モニターはシールじゃなく6種類の絵が付いてきて差し込み式で変更できます
同じスケールのfigmaバーチャファイターサラさんに載ってもらいます

イメージ 7

 

イメージ 8

ステップに足を乗せて左右に体重を傾けて操作できないこともないのですが

イメージ 9

こうやって足を付いて細かく左右に筐体を傾けないとゲーム的に難しいです
筐体が大きく重かった為、子供のプレイは不可でしたが
続編のスーパーハングオンではモンキー位のミニバイクサイズになり
重さも軽くなって解消されました
このシリーズのスーパーハングオンも欲しいですね
その他SEGAの筐体シリーズも欲しいのですが難しいかな?
個人的には初めて見たとき
すごいビックリしたスペースハリアーのDX筐体が欲しいです

イメージ 10

ハングオンと同じ年なのですがハングオンは自分で動かすのですが
こっちは筐体自体がグワングワンと勝手に動いているのを見て
遊園地か!と思いました

イメージ 11

 

イメージ 12

figmaバーチャファイターサラさん
パッケージ説明書ともに英語だらけで、このまま外国に売る気満々です

イメージ 14

付属パーツ スタンド、顔2種、拳左右5種 予備ジョイント
イメージ 132のサラさんは青衣装になってますね
figmaの2バージョンもあってもよさそうですが1の売れ行きしだいですね